【カタログまとめ】トヨタ スープラ

【カタログまとめ】トヨタ スープラ 早見カタログ

WEBカタログや諸元表の情報をわかりやすく簡潔にまとめました。大切な車選びの参考にしてください。

掲載情報は、更新日時時点のものです。適宜更新しておりますが、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事を書いた人
まりこ

・父親が自動車整備工場を経営
・大学卒業後、中古車販売店で10年勤務
・中古自動車査定士の資格を取得
・現在は父の自動車整備工場を夫が継いでともに経営

詳しくはプロフィールをご覧ください。

まりこをフォローする

ランキングに参加しています!クリックにて応援お願いします!

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

スープラの主要諸元表抜粋

トヨタ スープラ
WEBカタログキャプチャより引用
項目 RZ(8AT) RZ(6MT) SZ-R(8AT) SZ(8AT)
車名スープラ
車種クーペ
全長×全幅×全高4,380mm × 1,865mm × 1,295mm
ホイールベース2,470mm
最低地上高118mm117mm118mm118mm
車両重量1,530kg1,520kg1,460kg1,410kg
燃費(WLTC)12.2km/L11.1km/L14.0km/L14.5km/L
総排気量2,997cc2,997cc1,998cc1,998cc

スープラのスペック概要

カラーバリエーション
スープラは多彩なボディカラーを提供しており、スポーティな印象を際立たせる色合いが揃っています。​

トヨタ スープラのカラーバリエーション
WEBカタログキャプチャより引用

外装デザイン
低重心でワイドなスタンスが特徴的なクーペデザインを採用し、空力性能と美しさを兼ね備えています。​

内装デザイン
ドライバー中心のコックピットレイアウトで、操作性と快適性を追求した設計となっています。

走行性能
高性能なエンジンとサスペンションシステムにより、優れた加速性能とハンドリングを実現しています。​

安全性能
最新の安全技術を搭載し、ドライバーと乗員の安全をサポートします。​

グレード
RZ、SZ-R、SZの3つのグレードがあり、それぞれエンジン性能や装備が異なります。

スープラの主な特徴

高性能エンジン
​3.0L直列6気筒エンジン(RZ)と2.0L直列4気筒エンジン(SZ-R、SZ)を搭載し、力強い走りを提供します。

洗練されたデザイン
スポーティでありながらエレガントな外観が、存在感を放ちます。​

先進の安全装備
プリクラッシュセーフティやレーダークルーズコントロールなどの安全技術を標準装備しています。​

ドライバー重視の内装
運転に集中できるよう設計されたコックピットが、快適なドライビングをサポートします。

多彩なグレード展開
ニーズに合わせて選べる3つのグレードが用意されています。

スープラの主な競合車種

日産 フェアレディZ
同じく日本製スポーツクーペで、パワフルなエンジンと後輪駆動が特徴です。​

BMW Z4
スープラとプラットフォームを共有するロードスターで、高級感と走行性能を兼ね備えています。​

ポルシェ 718 ケイマン
ミッドシップレイアウトによる優れたハンドリングと高いブランド価値が魅力です。​

シボレー コルベット
アメリカ製スポーツカーで、V8エンジンによる強力なパフォーマンスが特徴です。​

マツダ RX-7(復刻版)
ロータリーエンジンを搭載し、軽量ボディと高い運動性能を持つ日本のスポーツカーです。

スープラの価格情報

グレード トランスミッション 価格(税込)
RZ8速AT8,000,000円
RZ6速MT8,000,000円
SZ-R8速AT6,013,000円
SZ8速AT4,995,000円

参考情報

コメント