クリップガレージをご訪問いただきありがとうございます。管理人のまりこです。このページでは、サイト内容についてのご紹介と、私のプロフィールを掲載しています。
Clip Garage(クリップガレージ)について
コンセプト
当サイト「Clip Garage(クリップガレージ)」は、次のようなコンセプトで情報発信をしています。少しでもお役に立てましたら、是非シェアをお願いします。
運営方針、目的
現代社会で車に乗らないで一生を過ごす人はいませんよね?特に、通勤や買い物で日々利用することが多く、生活に欠かせない存在だと思います。
一方で、毎月の維持費や税金など、家計の負担になる事も事実です。
そこで、自分が調べた事をベースに、情報を共有することで、もっと楽しく車に乗れる人を増やしたいと思ってこのサイトを作りました!
その他
- プライバシーポリシーや免責事項についてはこちら
- 当サイトへのお問い合わせはこちら
- コンテンツ内の一部イメージ画像はPixabay様の画像を使用しております
- 当サイトのコンテンツには、一部アフィリエイトリンクを含みます
管理人について
当サイトの管理人についてご紹介します。

プロフィール
私について
- 父親が自動車整備工場を経営
- 大学卒業後、中古車販売店で10年勤務
- 中古自動車査定士の資格を取得
- 現在は父の自動車整備工場を夫が継いでともに経営
ブログを始めたきっかけ
ただ、ネット上で車の情報について調べてみると、何となく「男性目線」のサイトばかりが目立ちます。「もっと女性目線の情報が欲しいな」「私だったらこう思うな」と考えているうちに、このサイトを立ち上げることになりました。
あくまでも私が調べた情報ですので限りがありますが、皆さんの何かのお役立てが出来れば幸いです。
サイト名の由来
何となく女性らしい響きがいいなと思い辞書を開いてみたのですが、ふと目に留まった棚の上に書類がクリップでまとめられていました。それを見て「これだ!」と思いつきました。
たくさんの情報をまとめて皆さんにシェアするガレージという意味を込めて名付けました。