WEBカタログや諸元表の情報をわかりやすく簡潔にまとめました。大切な車選びの参考にしてください。
bZ4Xの主要諸元表抜粋

項目 | 内容 |
---|---|
車名 | トヨタ bZ4X |
車種 | 電気自動車(BEV)/SUV |
全長 | 4,690 mm |
全幅 | 1,860 mm |
全高 | 1,650 mm(FWD) 1,660 mm(4WD) |
ホイールベース | 2,850 mm |
最低地上高 | 180 mm |
車両重量 | 1,920~2,010 kg |
一充電走行距離 | FWD:559 km 4WD:540 km |
総電力量 | 71.4 kWh |
bZ4Xのスペック概要
カラーバリエーション
全8色(モノトーン5色+2トーン3種)
例:プレシャスシルバー、ブラック、エモーショナルレッドⅡなど
2トーンではルーフをブラックにしたスタイリッシュな仕様あり。

外装デザイン
・シャープなヘッドランプとフロントマスクで先進感を演出
・SUVらしい力強さと都会的な洗練さを融合
・ホイールアーチやサイドモールにブラック加飾を施し、引き締まった印象
内装デザイン
・12.3インチのディスプレイオーディオを中心に未来感あるコックピット
・視界を意識した低めのメーターパネル
・上質な合成皮革シートや布+合成皮革のコンビネーションシート採用
走行性能
・FWD:前輪駆動で扱いやすく、日常利用に適した高効率モーター
・4WD:モーターを前後に搭載し、X-MODEによる悪路走破性も備える
・シームレスな加速感と、静かで快適なドライブフィール
安全性能
・Toyota Safety Senseを全車標準装備
・プリクラッシュセーフティ、レーダークルーズ、レーントレーシングなど
・パーキングサポートブレーキやパノラミックビューモニターも搭載可能
bZ4Xの主な特徴
長距離も安心の航続距離
1回の充電で最大559km走れるので、毎日の買い物や週末のお出かけにも安心です。
高い安全性で家族を守る
自動ブレーキや追従運転などを含む安全機能が満載。運転が苦手な方にも心強い味方です。
静かで快適な室内空間
エンジン音がないので車内はとても静か。お子さまの睡眠や会話も快適です。
環境にも家計にもやさしい電気自動車
排出ガスゼロで、電気代もガソリンよりお得。エコで経済的な暮らしに貢献します。
使いやすさにこだわった内装
シートヒーター、USBポートなど快適&便利な装備が満載。毎日の運転がちょっと楽しくなります。
bZ4Xの主な競合車種
車種名 | 共通点と違い |
---|---|
日産 アリア | BEVのSUV。上質な内装と先進性がbZ4Xと近い。 |
スバル ソルテラ | 共同開発モデルでデザイン・スペックも類似。 |
テスラ モデルY | 高性能EVで航続距離が長く、ハイテク志向。 |
ヒョンデ アイオニック5 | 個性的なデザインと急速充電性能が魅力。 |
VW ID.4 | 欧州製BEV。サイズ・用途・デザイン性が近い。 |
bZ4Xの価格情報
グレード | 駆動方式 | 価格(税込) |
---|---|---|
G | FWD | 約6,050,000円 |
G | 4WD | 約6,500,000円 |
Z | FWD | 約6,600,000円 |
Z | 4WD | 約7,100,000円 |
コメント