【カタログまとめ】ホンダ N-WGN

【カタログまとめ】ホンダ N-WGN 早見カタログ

WEBカタログや諸元表の情報をわかりやすく簡潔にまとめました。大切な車選びの参考にしてください。

掲載情報は、更新日時時点のものです。適宜更新しておりますが、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事を書いた人
まりこ

・父親が自動車整備工場を経営
・大学卒業後、中古車販売店で10年勤務
・中古自動車査定士の資格を取得
・現在は父の自動車整備工場を夫が継いでともに経営

詳しくはプロフィールをご覧ください。

まりこをフォローする

ランキングに参加しています!クリックにて応援お願いします!

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

N-WGNの主要諸元表抜粋

ホンダ N-WGN
WEBカタログキャプチャより引用
項目 詳細
車名N-WGN
車種軽自動車
全長3,395 mm
全幅1,475 mm
全高1,675 mm
ホイールベース2,520 mm
最低地上高140 mm
車体重量850 kg(FF)/ 910 kg(4WD)
燃費(WLTC)25.1 km/L(FF)/ 22.8 km/L(4WD)
総排気量658 cc

N-WGNのスペック概要

カラーバリエーション
多彩なボディカラーが用意されており、個々の好みやスタイルに合わせて選ぶことができます。​

ホンダ N-WGNのカラーバリエーション
WEBカタログキャプチャより引用
ホンダ N-WGNのカラーバリエーション
WEBカタログキャプチャより引用

外装デザイン
シンプルで親しみやすいデザインが特徴です。​

内装デザイン
広々とした室内空間と使い勝手の良い収納スペースが魅力です。​

走行性能
軽量かつ高剛性のボディと専用サスペンションにより、高速道路でも安定した走行性能と優れた静粛性を実現しています。

安全性能
先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を標準装備し、事故回避を支援します。​

グレード
「G」「L」「L・ターボ」など、多様なグレードが設定されています。

N-WGNの主な特徴

優れた燃費性能
日々の通勤や買い物など、頻繁に車を利用する方にとって、燃料費の節約は大きなメリットです。

広々とした室内空間
家族でのドライブや荷物の多い買い物でも、ゆとりある空間で快適に過ごせます。

充実した安全装備
運転に不慣れな方やお子様を乗せる機会が多い方でも、安心して運転できます。

多彩なカラーバリエーション
自分の好みや個性に合わせて、ぴったりのカラーを選ぶことができます。

使い勝手の良い収納スペース
買い物袋やベビーカーなど、日常生活で必要な荷物をしっかり収納できます。

N-WGNの主な競合車種

スズキ ワゴンR
軽ハイトワゴンとして、広い室内空間と燃費性能がN-WGNと類似しています。

ダイハツ ムーヴ
デザインや走行性能、安全装備など、多方面でN-WGNと競合するモデルです。

日産 デイズ
先進的なデザインと技術を備え、N-WGNと同じく軽自動車市場で人気の車種です。

三菱 eKワゴン
実用的な装備と燃費性能で、N-WGNと同様のユーザー層に支持されています。

スバル ステラ
広い室内と安全性能を特徴とし、N-WGNと同クラスの軽ハイトワゴンです。

N-WGNの価格情報

グレード 駆動方式 価格(円)
GFF1,344,200
G4WD1,474,200
LFF1,444,200
L4WD1,574,200
L・ターボFF1,574,500
L・ターボ4WD1,704,500

参考情報

コメント