【カタログまとめ】ホンダ N-VAN

【カタログまとめ】ホンダ N-VAN 早見カタログ

WEBカタログや諸元表の情報をわかりやすく簡潔にまとめました。大切な車選びの参考にしてください。

掲載情報は、更新日時時点のものです。適宜更新しておりますが、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事を書いた人
まりこ

・父親が自動車整備工場を経営
・大学卒業後、中古車販売店で10年勤務
・中古自動車査定士の資格を取得
・現在は父の自動車整備工場を夫が継いでともに経営

詳しくはプロフィールをご覧ください。

まりこをフォローする

ランキングに参加しています!クリックにて応援お願いします!

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

N-VANの主要諸元表

ホンダ N-VAN
WEBカタログキャプチャより引用
項目 詳細
車名Honda N-VAN
車種軽商用車
全長3,395 mm
全幅1,475 mm
全高1,945 mm(FF)/ 1,960 mm(4WD)
ホイールベース2,520 mm
最低地上高155 mm
車両重量930~1,010 kg
燃費(WLTCモード)16.4~19.8 km/L
総排気量658 cc

N-VANのスペック概要

カラーバリエーション:​タイプにより異なりますが、タフタホワイトやルナシルバーメタリックなどの基本色から、プレミアムイエローパールやソニックグレーパールなどの特別色まで、多彩なカラーが用意されています。​

ホンダ N-VANのカラーバリエーション
WEBカタログキャプチャより引用

外装デザイン
​機能美と安心感を重視したデザインで、商用車としての実用性とスタイリッシュさを兼ね備えています。​

内装デザイン
​運転席周りの収納スペースや使い勝手を考慮した設計が特徴で、快適な作業空間を提供します。​

走行性能
​FFレイアウトと低重心設計により、安定した走行性能を実現。さらに、ターボエンジン搭載モデルも用意されており、力強い走りを提供します。​

安全性能
​先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を全タイプに標準装備し、衝突軽減ブレーキや車線維持支援システムなど、多彩な機能でドライバーをサポートします。​

グレード
​基本モデルの「G」や装備が充実した「L」、レジャー向けの「FUN」など、多様なニーズに応じたグレードが設定されています。

N-VANの主な特徴

広々とした荷室空間
​助手席側のセンターピラーレス構造により、大きな開口部を実現。長尺物や大きな荷物の積み下ろしがスムーズに行えます。​

多彩なシートアレンジ
​助手席と後部座席をフラットに収納でき、用途に応じた空間活用が可能です。​

優れた燃費性能
​軽自動車ならではの低燃費で、経済的な運用が期待できます。​

充実した安全装備
​「Honda SENSING」により、高い安全性能を確保。運転初心者からベテランドライバーまで安心して運転できます。

多用途に対応するグレード展開
​ビジネスからレジャーまで、多彩なシーンに対応するモデルが用意されています。

N-VANの主な競合車種

スズキ エブリイ
​広い荷室と高い積載能力が特徴で、商用バンとしての実用性がN-VANと共通しています。​

ダイハツ ハイゼットカーゴ
​多彩なボディバリエーションと高い耐久性を持ち、N-VAN同様に商用利用に適しています。​

ニッサン NV100クリッパー
​コンパクトなボディながら広い荷室を確保し、都市部での取り回しやすさがN-VANと似ています。​

マツダ スクラムバン
​エブリイのOEMモデルで、同様の機能性と使い勝手を提供しています。​

スバル サンバーバン
​ハイゼットカーゴのOEMモデルで、商用バンとしての基本性能がN-VANと競合します。

N-VANの価格情報

グレード 駆動方式 トランスミッション 価格(税込)
GFFCVT1,276,000円
G4WDCVT1,412,500円
LFFCVT1,419,000円
L4WDCVT1,555,500円
FUNFFCVT1,544,600円
FUN・ターボFFCVT1,676,500円
FUN4WDCVT1,681,100円
FUN・ターボ4WDCVT1,813,000円
FUN 特別仕様車 STYLE+ NATUREFFCVT1,601,600円
FUN 特別仕様車 STYLE+ NATURE4WDCVT1,738,100円

参考情報

コメント