【カタログまとめ】トヨタ ランドクルーザー70

【カタログまとめ】トヨタ ランドクルーザー70 早見カタログ

WEBカタログや諸元表の情報をわかりやすく簡潔にまとめました。大切な車選びの参考にしてください。

掲載情報は、更新日時時点のものです。適宜更新しておりますが、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事を書いた人
まりこ

・父親が自動車整備工場を経営
・大学卒業後、中古車販売店で10年勤務
・中古自動車査定士の資格を取得
・現在は父の自動車整備工場を夫が継いでともに経営

詳しくはプロフィールをご覧ください。

まりこをフォローする

ランキングに参加しています!クリックにて応援お願いします!

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランドクルーザー70の主要諸元表抜粋

トヨタ ランドクルーザー70
WEBカタログキャプチャより引用
項目 内容
車名 トヨタ ランドクルーザー70
車種 クロカンSUV(ステーションワゴン)
全長 4,890 mm
全幅 1,870 mm
全高 1,920 mm
ホイールベース 2,730 mm
最低地上高 200 mm
車両重量 2,300 kg
燃費(WLTCモード) 10.1 km/L(市街地8.0、郊外10.5、高速11.0)
総排気量 2.754 L

ランドクルーザー70のスペック概要

カラーバリエーション

トヨタ ランドクルーザー70のカラーバリエーション
WEBカタログキャプチャより引用

外装デザイン
ランドクルーザー70は、伝統的なラダーフレーム構造を継承し、強靭でタフな外装デザインが特徴です。

内装デザイン
内装は、合成皮革とファブリックを組み合わせたシート表皮を採用し、快適性と耐久性を兼ね備えています。​

走行性能
2.8L直列4気筒ディーゼルエンジン(1GD-FTV型)を搭載し、最高出力204PS、最大トルク500N·mを発揮します。

安全性能
Toyota Safety Senseを標準装備し、プリクラッシュセーフティやレーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビームなどの先進安全技術を搭載しています。​

グレード
AXの1グレード展開

ランドクルーザー70の主な特徴

強靭なラダーフレーム構造
ランドクルーザー70は、伝統的なラダーフレームを採用しており、悪路での高い耐久性と走破性を実現しています。

高性能ディーゼルエンジン
2.8Lディーゼルエンジンは、力強いトルクと優れた燃費性能を提供し、長距離ドライブやオフロード走行に最適です。

先進の安全技術
Toyota Safety Senseの搭載により、ドライバーと乗員の安全をしっかりとサポートします。​

快適な内装
合成皮革とファブリックを組み合わせたシートや充実した収納スペースにより、長時間のドライブでも快適に過ごせます。​

多用途性
広い荷室や高い牽引能力を備え、レジャーからビジネスまで幅広い用途に対応します。

ランドクルーザー70の主な競合車種

三菱 パジェロ
ランドクルーザー70と同様に、優れたオフロード性能と耐久性を持つSUVです。​

日産 サファリ(パトロール)
頑丈なフレーム構造と強力なエンジンを備えた大型SUVで、オフロードでの信頼性が高いです。​

ランドローバー ディフェンダー
伝統的なオフロード性能とモダンなデザインを融合させたSUVで、ランドクルーザー70と似たタフさが特徴です。​

ジープ ラングラー
オープントップのデザインと高いオフロード性能を持ち、冒険心をくすぐるモデルです。

フォード ブロンコ
復活したモデルで、レトロなデザインと最新の技術を組み合わせたオフロードSUVです。

ランドクルーザー70の価格情報

グレード 駆動 トランスミッション 価格(税込)
ランドクルーザー70 パートタイム4WD 6速AT 4,800,000円

参考情報

コメント